忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/19 21:48 |
あの作業をおこないました。
sgmt070716.JPG♪♪♪これこれ!この作業です。さあ、何をしているのでしょうか。「ちょっと寄り道きくへんろ。」の公開が遅れていますが、実はこの作業を待っていたのです!間もなく公開ですよ~。お楽しみに♪♪♪



 ※2007/7/18加筆
  『ちょっと寄り道きくへんろ。』にて、公開しました!
  ホームページをチェック!
PR

2007/07/16 18:25 | Comments(1) | TrackBack() | まえちゃん
7月だ!
fa019220.jpegもう7月ですってよ、奥さん。暑いわけですわよねえ。そうですよねえ。

…わが家の燃えるゴミの日は、火曜日と金曜日です。生活スケジュールが一般の皆様とズレているので、↑こんな会話をゴミステーションで聞くこともないのですが、特にこの時期、ゴミは決められた日にきちんと出したいものです。出し忘れると家の中がものすごいことになりますし、違う日に出すとゴミステーションがものすごいことになりますので、ね。

さて、第5番・地蔵寺の回、いかがでしたでしょうか。曜日配列の関係で、ラジオリスナーの皆様にはいつもより1回多くお聞きいただいたわけで、もうすっかり3人の会話を暗記しました、ってな方もたくさんいらっしゃると思います(笑)。…どんだけ~!

次回は、さらに西に進んだところにある、「安楽寺」です。「安楽」。良い響きですね。前回は足元に目を向けてください、とご案内しましたが、次回は今度は頭上に目を向けることになります。どうしてでしょうか。

では、「安楽寺」の回を、どうぞお楽しみに~!

2007/07/03 20:43 | Comments(0) | TrackBack() | まえちゃん
梅雨入りしました~!
DSCF4005.JPGつ、ついに!梅雨に入りました!今日はそうでもないですが、そのうち、もんのすぐぉーく、蒸し暑くなるんでしょうね。環境と健康のことを考えてあんまりエアコンをつけないことにしてまして、ほら、こうやって扇子で扇ぎながらの作業です。センスがいいですね。ひゅ~。

第4番札所・大日寺の回はいかがでしたでしょうか。そういえば、収録に行ったとき、大日寺の駐車場のところに菜の花がきれいに咲いていました。あぁ、今はどんな景色になっているのでしょうか。

次回は大日寺から少し南に下ったところにある「地蔵寺」。境内の大きなイチョウにばかり目が行きますが、番組では、もっともっと足元にも目を向けていますよ。じゃりじゃり。

では、「地蔵寺」の回を、どうぞお楽しみに~。

2007/06/14 17:11 | Comments(1) | TrackBack() | まえちゃん
クールビズ。ズビズビズー。

DSCF3909.JPG暑くなってきましたね。もう、夏服のシーズンですねぇ。クールビズ。私は、今日は「なんちゃってかりゆしウェア」を着て仕事をしております(写真の白い衣が「なんちゃってかりゆしウェア」ではありません)。

第4回放送の「第3番札所」(…わかりにくいですね)は、住宅地のなかに静かに存在するお寺でしたが、次回の札所は山道を進んだところにあるお寺です。山の中のお寺って、「あぁ、ワタクシたちはお遍路さんなんだなあ」と感じますですね。

今のところ、「静かなお寺は静かな様子」として見ております。なぜなら、平日に収録をしているからです。土曜とか日曜とか、お休みのときに出かけてみると、また違った雰囲気を感じることができるんでしょうねぇ。そんな、「私はひとり静かにお参りしているのに、団体さんとお参りのタイミングが重なってしまった日にゃぁ、なんだか呑まれてしまいそう…もっと言えば、そのまんま、団体さんのバスに紛れ込んでしまいそう…わたしゃ、本堂の前でどげんしたら良かとですか」というお悩みに対する答えも、次回の放送には盛り込まれていますので、こりゃ、聞かにゃおえまあ。

…聞いていただくために、ちゃっちゃと編集せにゃおえまあ。

では、「大日寺」の回を、どうぞお楽しみに~。


2007/05/30 18:56 | Comments(0) | TrackBack() | まえちゃん
歴史は夜、つくられる。番組も…

79d49bb9.jpeg改行は大事ですね。前回、初めてブログをアップして、そう思いました。

だから、いっぱい改行しちゃえ。

第3回放送分の「ベートーヴェン」は、ドイツ館にあるベートーヴェン像のことだったのですね。「第九の里」という看板が各地に立てられていますが、実は、私、「第九」は、歌えます。…というか、歌えました!…今から15年ほど前には。「ふろおいでー しぇー ねる げってる ふんけん」っていうんです。風呂、おいで、シェー、寝る…なんだか日本語みたいですね。

さて、「きくへんろ。」は、主に夜、つくられます。ワタクシ、実は「拝、ボーズ!!」「きくへんろ。」のみの担当ではないものですから、日中は、電話連絡とか取材とか、「対人間」の仕事をいろいろやっております。そうなると、「対ミキサー卓」「対パソコン」という番組編集作業は、自動的に皆さま寝静まった夜、ということになるわけです。

では、「金泉寺」の回を、どうぞお楽しみに~。



2007/05/14 22:46 | Comments(0) | TrackBack() | まえちゃん

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]